EN | JP

IEICE IN 2020-01

志賀野 泰岳 君と 𠮷谷 遼 君がIEICE IN 2020-01で発表しました.

  • 志賀野 泰岳, 金子 晋丈, “非プロパティグラフにおいて推薦コンテンツを制御する延焼モデル”, 信学技報, vol. 119, no. 384, IN2019-69, pp. 25-30, 2020年1月.
  • 𠮷谷 遼, 金子 晋丈, “既存DBの流用と柔軟なグラフ演算を可能にするグラフAPIサーバの設計と実装”, 信学技報, vol. 119, no. 384, IN2019-68, pp. 19-24, 2020年1月.

IEICE IN 2019-03

荻谷 凌 君がIEICE IN 2019-03で発表しました.

  • 荻谷 凌, 金子 晋丈, “Virtual File:認証認可とファイル取得の独立制御を可能にする広域データ流通フォーマット”, 信学技報, vol. 118, no. 466, IN2018-127, pp. 259-264, 2019年3月.

IEICE IN 2018-03

金子 晋丈 先生がIEICE IN 2018-05で講演をしました.

  • 金子 晋丈, “柔軟広範かつ長期的な利活用のためのデジタル情報のネットワーク化”, 信学技報, vol. 118, no. 19, IN2018-1, pp. 1-6, 2018年5月.

IEICE IA 2018-03

堀田 幸暉 君がIEICE IA 2018-03で発表しました.

  • 堀田 幸暉, 志賀野 泰岳, 塩原 翔太, 岡廻 隆生, 寺岡 文男, 金子 晋丈, “Boundary ClockとSyncE併用時における IEEE1588 の同期精度”, 信学技報, vol. 117, no. 472, IA2017-89, pp. 233-238, 2018年3月.

IPSJ-DPS 174th workshop

吉川 かなえ 君がIPSJ-DPS 174th workshopで発表しました.

  • 吉川 かなえ, 金子 晋丈, “VMがOpen vSwitchのパケット滞留時間に与える影響の評価”, 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS), vol. 2018-DPS-174, no. 12, pp. 1-6, 2018年3月.