EN | JP

DICOMO 2024-06

Yudai Okuda and Tsuyoshi Yamashita gave presentations at DICOMO 2024.

  • 奥田 祐大, 山下 剛志, 金子 晋丈, “動的グラフにおけるランダムエッジ追加を用いたコミュニティ耐久性の推定手法”, マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム論文集, pp.984–990, 2024年6月.
  • 山下 剛志, 金子 晋丈, “インデックスを用いた任意の終了確率に対するランダムウォーク“, マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム論文集, pp.991–1001, 2024年6月.

IEICE General Conference 2024

Sakura Eguchi, Riku Nagao, Shun Totsuka, Keiichi Sato and Yudai Okuda gave presentations at IEICE General Conference 2024.

  • 江口 さくら, 山下 剛志, 金子 晋丈, “コミュニティ検出法の始点依存性を用いたコアノード検出”, 電子情報通信学会 総合大会, B-7-20, 2024.
  • 長尾 陸, 金子 晋丈, “平均 Page Rank と隣接次数に基づいた無向グラフにおけるノードの潜在的重要性分類”, 電子情報通信学会 総合大会, B-7-21, 2024.
  • 戸塚 舜, 山下 剛志, 金子 晋丈, “Personalized PageRankを用いた類似ノード群の検出”, 電子情報通信学会 総合大会, B-7-22, 2024.
  • 佐藤 慶一, 山下 剛志, 金子 晋丈, “グラフの始点近傍に基づくランダムウォーク再利用”, 電子情報通信学会 総合大会, B-7-23, 2024.
  • 奥田 祐大, 山下 剛志, 金子 晋丈, “動的グラフのためのエッジ追加に基づくコミュニティ信頼度”, 電子情報通信学会 総合大会, B-7-24, 2024.

IEICE AI 2024-03

Tsuyoshi Yamashita gave a presentation at IEICE AI 2024-03.

  • 山下 剛志, 金子 晋丈, “事前実行したランダムウォーク経路に基づく任意の終了確率の経路生成手法“, 信学技報, vol. 123, no. 412, AI2023-48, pp. 24-29, 2024年3月.

IEICE IN 2024-02

Shun Takizawa and Keiji Miyakoshi gave a presentation at IEICE IN 2024-02.

  • 滝沢 駿, 山下 剛志, 金子 晋丈, “地理的に分散したグラフ解析のための経路再利用機能を有する非同期型UDP Random Walk手法“, 信学技報, vol. 123, no. 398, IN2023-88, pp. 136-141, 2024年2月.
  • 宮越 桂仁, 山下 剛志, 金子 晋丈, “グラフ接続を用いた潜在重要頂点発見のためのランダムウォーク遷移確率に注目したグラフ縮約手法“, 信学技報, vol. 123, no. 398, IN2023-89, pp. 142-147, 2024年2月.

IA2023-57

Soki Koizumi gave a presentation at the Workshop on Internet Architecture and Applications 2023 (IA2023-57) at Tokyo, Japan.

  • Soki Koizumi, Takao Kondo, and Fumio Teraoka, “Discussion of NFC Infrastructure Considering Multi-Tenant Environment Using Software Fault Isolation”, IEICE Technical Report, vol.123, no.372, IA2023-57, pp.1-8, Jan 2024. [paper]